注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

名前かき地獄

No.10 16/03/19 10:34
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

そうそう、子供が起きてそばにいると準備が進まないですよね。

うちは2歳児の暴れん坊もいるので、算数セットなんか見えるところに出した日にゃ…こわいこわい…。

説明会の時にカードをバラバラにするのは子供達に手伝ってもらえばいいとか、粘土も一度子供と一緒にこねて柔らかくしてきてくださいとか言っていたけど、申し訳ないが子供とのんびり一緒にする精神的余裕がない…。

寝静まってから針仕事やら色々広げて、細々しています。

まぁまだ物事の準備だけならまだ良いけれど、うちは園で一緒だったお友達がほとんどいないし、普段歩きなれていない(通学路が反対方向だったので)うえに、道は細いし交通量も激しいし…集団登校しないところだから不安も絶えなくて。
ちょこちょこ歩かせて言い聞かせてはいますけど、見ているそばでも危ないって言うことが多いから、新学期が始まったら胃に穴があきそうです。

お互いがんばりましょう。

10回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧