注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

離婚が決まり家を追い出され離婚前提に別居中なのに

No.8 16/03/22 01:10
通行人8
あ+あ-

あなたの言い分は決して悪いものじゃないだろうし、相手に非があったのは間違いないでしょうが、でもどうあろうが、現状で意固地になっちゃってるのはあなたの方だよね。
相手は”悪かった”という姿勢を見せてるのだし。

その状態だと多分他の人が義母さんの代わりに第三者になっても”あなただけに味方する”ことは無理だと思いますよ?

あなたは「絶対に無理だ」というのは解ってる”つもり”かもしれないけれど、第三者にはそれが解らないのですから。旦那もわかってないですよね。
もちろん逆にあなたの方が「絶対無理」と一人で思い込んでるだけかもしれないですし。

その第三者にしっかりわかってもらうには「それでも無理なんだ」「それじゃ無理なんだ」とちゃんとわかってもらえばいいだけですよね。あなたが「私だけはわかってる」だけじゃなくて。

第三者には必ず必要なそれを「そんなことはしたくない」「そんなのする必要ない」「そんなプロセスは要らない」と一人で思い込んでるだけだし一人で言ってるだけだから、だから”思うように進まない”んですよ。当たり前のことですけど。

今までの過去の経緯もあると思いますけれど、決めつけや思い込みは「あなたにとっても」損するだけだったりしますよ?
あなた自身だけに損だ、というのならまだいいですがあなたの子供に取っても損なことやしわ寄せになることがあるので少し冷静にかんがる方がいいと思いますよ?

あなたは「冷静にしてる」「冷静に話そうとしてる」とそう”思い込んでいる”とは思いますけど…







8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧