注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

自分の感情が分かりません

No.5 16/03/23 21:40
通行人5
あ+あ-

相談相手が間違ってると思いますよ。悩みの原因のひとつの母親に話しても、より悩みが深くなるだけじゃないかなと思います。
今度からは、信頼できそうな人の中で精神的に余裕があり、的確な回答をしてくれそうな人を選んで相談した方がいいと思います。
それとたいした事ないと書かれていますが、相当大きなストレスになっていると思います。その精神的な負担を何ともないと表面の意識でごまかそうとしているので、無意識のストレスが反発して情緒不安定になっていると思います。

もちろん良い相談相手を探して相談するのはストレス軽減になると思うのですが、ただ、相談しても現状の環境が変わるわけではないので、ストレス発散でのめり込める趣味や、将来家を離れてこういう生活がしたいなど空想にひたってみたり、バイトをしたり、ブログやツイッターで辛いと本音をはき出すのもいいと思います。

私も数年前にストレスが大きい時期に「死にたい」「殺して」など、ぶつぶつずっと独り言を繰り返していましたが、ストレスがなくなってからは言わなくなりました。
主さんも何でもいいので、何かうまいストレス発散方法を見つけられると良いですね。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧