注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

心が狭いのでしょうか?

No.6 07/01/16 07:59
お礼

みなさんのスレを読んで涙が出そうになりました😢。ありがとうございました。中に「産んでくれた事実がある」と言ってくれた方がいらっしゃいましたが、それはそうなんですが、私が今親になって思った事は、確かに子供を産むということは大変な事です。でも、それ以上に育てるという事はもっと大変です。その育てるという事を両親は放棄し私達を捨てたのです。それが私は許せないです。私は学生時代、奨学金で学校に通いました。その返済を当時の施設の先生が両親にしてもらうよう手続きしてくれたのですが、両親はできないといって結局私が返済しています。自分が借りた物なのでそれは別にいいのですが、子育てを放棄したのに今度自分達が困ったから子に頼るのはどうなんでしょうか?

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧