注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

過ちを犯した人間はどういきて行けばいいのか

No.5 16/03/24 14:37
通行人5 ( 31 ♀ )
あ+あ-

最低なことをしたと気づいた、それを挽回しようと周りに優しくしようとしている…それは十分な罪滅ぼしにならないですか?

人は時間が経てば変わるもの。良い風にも悪い風にも…。だから私は傷つけられた人がいても、とりあえず待ってます。その人が気づいて変わってくれるまで。

今目の前にある幸せ、目の前にいる人達を大切にしましょう。それは、過去を償おうとする今の貴女に課せられた使命ではないでしょうか。

今度は彼氏さんを大切にすること。絶対今度は裏切らないこと。嘘をつくことはしないこと。

経験しないと気づけないこともあります。遠回りですが、絶対に無意味な出来事は起こらないようになってる。

誰とも関わらないなんて駄目です。死ぬのも…逃げないで、ちゃんと自分も周りも幸せにして下さい。それが貴女の罪滅ぼしです。

5回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧