注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

消えない心の傷

No.5 16/03/25 01:09
通行人5
あ+あ-

主さんほど大変な状況ではなかったかもだけど、私も思春期の頃は、男性が嫌でした。
兄にDVを受けてたし、子供の頃やたら私を嫌ってる男の子がいてよく泣かされてました。そんなでも好きな男の子はいたけれど、付き合うとか考えられなくて、彼氏が出来たのは19歳直前。で、19歳になってすぐフられました。私は高校卒業後までは、男の子にはぜーんぜん相手にされなかったのに、大学入ってから顔とかやたらちやほやされるようになり、でも素の自分を見せられなくてすごいコンプレックスの塊でした。
なんで一度、「まあいーや!結婚なんて出来ても出来なくても!今は自分のやりたいこと楽しもーっと!」と思いっきりふっきって(でも内心やっぱり道行くカップルとか若干羨ましかったけどw)、趣味に走りました。それはそれで楽しかったです。そうやって異性のことを意識しないようにしてたら、ある日、その日出会った男の子とでも全然フランクに話せるようになってた自分がいました。
そして旦那と出会い結婚しました。
主さん、「男なんていなくてもいいや!私は私の人生を楽しむんだ!」ってくらい、一度ふっきってみるのも心が軽くなって良いですよ。一度荷物を下せば、またバランスとれるようになりますから。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧