注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

大嫌い

No.6 16/03/28 11:27
お礼

信用されてないから反対するなら
子供の心配しない親の方がいいのか。

信用されてるから外泊OKになるのか?

信頼度は関係ないだろ

実家暮らしだとそれだけで馬鹿にする
レス者が多いな
それだけで甘えてる印象、全否定

1人暮らししてるからと
親には甘えてない言えるのか

炊事洗濯のみの話だろ

学校が家から通える距離だから
わざわざ1人暮らしするのはお金が勿体ない

就職したら、1人暮らしの予定…
予定と言ったらお前には無理だとか馬鹿にされるのかな…

偉そうに言うレス者も親に心配かけてるだろ
今まで一度も迷惑はかけてません!とか言えないだろw

成人して、親が嫌いと言ったら子供っぽいのか

ただの愚痴ですよ
別にいいだろ

不特定多数と修学旅行で泊まりはOKなのに
なぜ、プライペードは駄目なのか理解に苦しむ

仲良しの少人数で相手の実家外泊の方が安心だと思うが…そもそも異性ではないし
何をそんな下品?とか思われているのだろうか?

頭が固いだけでいいのか……
中には学生の時に留学する奴もいる
親は心配に決まってる
それを許す親の判断はどうなのか
将来に影響するかもしれない

駄目と言ったら、そこで子供の成長が止まるかもしれない

親のせいにするな!と言うが、
そういった家庭環境も影響すると思う

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧