注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

図々しいママ

No.8 16/03/30 11:11
働く主婦さん8 ( 30 ♀ )
あ+あ-

気になったのは、Bママさんとは仲良くできそうですか?
BはAをどう思ってるんでしょうね。
厄介なのは、幼稚園で顔を合わすということと、子供同士が仲良しということですよね。
でも必ず関係性に終わりは来ますよね。卒園したら会わなくなるし(または減る)
小学校が同じなら困るけどね。あと、いかにもって人は周りからも良くは思われてないことが多いから、主さんの気持ちに共感する人はいると思います。

主さんはこれからは、自分からは誘わない、極力会話も控える。相手からしてきたら軽くするくらい。違うママさん方とお話しするようにする。
うわべの付き合いでいいと思いますよ。
急に態度を変えて避けると何されるかわからないからね、そういう人は。
避けてても会話はする、笑顔で交わす、でも会話は少なくうわべでいいと思います。

Aは人の余計なことは言うけど、大切な可愛い我が子には叱ったりはしないのですか?


8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧