注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

自分が無能なので仕事を辞めたいです。

No.7 16/04/08 07:02
お姉さん7 ( ♀ )
あ+あ-

長くなります。

一週間では、仕事の何たるかはほとんど何もわかりません。
人が相手なので、コミュ力に自信がないと、大変だとは思いますが。

私、銀行勤めですが、いつまで待たせるつもりかとお怒りの初老の男性から、新人の頃、灰皿(当時はありました)を投げつけられそうになったことも…
(副支店長が察して、止めてくれました。お待たせしたのは15分くらいだと思いますが、待つ方は倍に感じます)

「手続き通りにやらなきゃ」「役席(上司)に怒られたくない」と思い、「お客様の気持ち」は二番目になっていたと思います。

たぶん主さんは、同期と比較して焦ってしまう気持ちが強いようです。
しかし、同期のかたも要領だけ良い訳ではなくて、見えない所で努力をされています。

職員室よりも、児童の目をもっと見てあげてほしいと思います。
多くの児童は、新しい先生が好き、仲良くなりたいなと思っているはずです。

ちなみに、私が一番忘れられない「先生」は、何十年も前ですが、教育実習生の女性のかたでした。

必ずしも、技術(能力)が子供に印象や影響を与える訳ではないと思います。負けないで下さい。

7回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧