娘の担任

回答33 + お礼15  HIT数 7397 あ+ あ-

悩める人
16/04/21 13:56(最終更新日時)

今回4年生の小学生の娘の担任になった女性の先生の事です。その先生は、3年間育児休暇中で今年教師として復帰したばかりなのですが、娘の学校は毎年4月の第二週目の土曜日に授業参観、PTA総会、懇談会を行うのですが今回その懇談会で他の父兄がまだ教室にいる中で大きな声でニコニコしながら特別支援学級に娘さんを入れたらどうですかと言われました。私が思うところそういう事はどういう理由があっても、日にちを改めて個別にお話を頂く話であって他の父兄がいるところで話す内容ではなかったのではないかと感じたのです。娘のお友達の母親もいました。それも、翌週に家庭訪問があるのですが、その時に返事をと言われ、気鬱で夜も寝られません。周りからも他の父兄がいる中で言われてなぜ言い返さなかったのかと叱られ、校長に苦情をその日に言わなかった事を責められました。私自身正直な話その場所も考えない先生に一年間娘を預ける自身と保護者として娘の担任に付き合っていける自信がありません。

タグ

No.2323627 16/04/18 01:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧