注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

娘の担任

No.48 16/04/21 13:56
通行人48 ( ♀ )
あ+あ-

土曜日に先生に話されて日曜日に
娘に主さんが話して月曜日に友達にバカにされてその夜に学校行きたくないって
展開早すぎ笑

しかもパパさんは病院連れてくって?
えっ何科に行くんですか?

まず支援クラスは小、中学校は完全に親の判断で決める事ですので、そんな超特急で話を進めなくて大丈夫です
娘さんに話すのは、もっと具体的に話が進んでからですよ。主さん夫婦は、あと6日しかないとか、ちょっとパニックになりすぎです
そんなにバタバタ決めなくていいんですよ
まずは先生に時間をとってもらって面談する。支援級を提案された理由等をよく話し合って下さい。その時に個人的な内容だから電話か面談のさいに、お話して下さいと伝える。支援級は親の判断で決めますが
誰でも入れる訳ではないですIQテストの結果や役所に申請して
3日間、審査員が授業の様子等を見て頂き、この子は普通クラスの方が向いてるとか支援クラスの方が子供の為に良いなどアドバイスしてくれます、その上で親御さんが判断して決めます主さんは、周りの目がとても気になって先生に憤慨してますが
娘さんの為に担任の先生と相談して決めてくのは大事な事ですよ。私の娘は3年生で軽度知的障害ですが分かったのは2年生の終わり頃でした。まだ普通校に通ってますが娘の成長ぶりと学校での様子など経過を見ながら判断する予定です。娘には勉強が全く分からなくて辛かったら娘ちゃんのペースでゆっくり進めてくれる学校あるから言ってねーと軽めには伝えてます私達夫婦の場合、小学生は楽しく学校に通ってるうちは普通校で中学から特別クラスに進学する予定ではあります。

最新
48回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧