注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

国民健康保険未払い

No.13 16/04/19 17:01
お姉さん7 ( ♀ )
あ+あ-

こんにちは。
国保に加入しておらず治療をお受けになるのでしたら、
10割負担した方が国保払うより安いかもしれませんね。
病院が保険証用意しろとは言いません。
治療費を全額負担した後、国保に加入した場合、7割は返って来ます。これも期間があるので病院の窓口で聞いて下さい。
国保未加入の期間に入院などされない様に気を付けて下さいね。
入院拒否する病院多いです。

13回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧