注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ

父親の介護拒否

No.2 16/04/23 08:49
お助け人2
あ+あ-

ふぉぉおおおお!!!

クロスアウッ!!

義務?
君は義務だと言われたらどれだけ不満があろうが最後まで面倒みるのか?
嫌なら嫌でいいじゃないか!!
他人に意見を求めるな!!

ただし断るなら断った理由は回りには話しておけ。
父親が回りに何を言おうが回りに誤解される事の無いようにしておけ。
誤解が誤解をうみ君が追い詰められる事はある。
なので回りには何を吹き込まれても嘘だとすぐにわかるようにしておくと誤解をしている人に誤解をといてくれる味方が多くなる。
わかっているだろうが誤解をしている人に自分が説明しても誤解をとくのは難しい。
他の人が言う方が効果がある。
後は君の信用次第だ

2回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧