注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

修復可能でしょうか?

No.66 16/05/09 01:06
匿名さん66
あ+あ-

すみません。主です。なぜか主としてログインできなくなり四苦八苦してました。お礼での返信ができなくなりまとめての話になり申し訳ありませんが、あれから夫と子供の面会はしました。子供はすごく喜んで楽しんだようです。子供を預ける際も会いたくないとちょっと離れたところから子供を1人で行かせました。
夫と離婚したくない理由を色々と考えましたが①他家族の仲の良い姿をみると寂しい②夫以上に寛容な人は居ないのではないかと感じること③長年いた情④夫がいた時に比べ金銭的に厳しくなったこと⑤これから先1人で老後を過ごすことへの不安や寂しさ。が子供を抜きにした場合の思いのようです。
やはり寂しいんですね。頼りないと感じたことはあるけれど、ただ居るだけで精神的支えがあったことを改めて感じています。

最新
66回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧