注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

旦那が首吊り自殺して、亡くなりました

回答78 + お礼0  HIT数 34154 あ+ あ-

匿名さん
16/05/13 17:36(最終更新日時)

初めて投稿します、文章読みずらかったらすみません。
4月13日に、旦那(45才)がお風呂で、首吊り自殺していました。

発見したのは妻の私でした。(39才)

今は日にちもたっていなく、何もする気に慣れず、毎日、布団から出られない状態です。

死ぬ直前まで、全然気づかなかったけど、今思えば、痩せたな~食欲落ちたな、と、思い、何で、気にかけてあげなかったのかと後悔しています。

配偶者を亡くされた方
大切な、人が亡くなった家で生活できていますでしょうか?
それとも、思い出すのはつらいから、お引っ越しされたのでしょうか?

子供はなく、周りからはとても、仲の良い夫婦だと言われていて、
本当に、旦那は、優しく包容力のある人でした。

私はわがままなのに、いつも、聞いてくれて、本当に、私には勿体ない位の旦那でした。

旦那が、亡くなった思い出がいっぱいありすぎて、家にいるのも寂しく、かといって、外出する気にもなれません。

配偶者を、自殺で、亡くされた方々、どうか、これから、どう、生きていけばいいか、アドバイスお願いします。

No.2328823 16/05/03 19:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧