注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

自分が嫌

回答4 + お礼0  HIT数 450 あ+ あ-

学生さん
16/05/06 09:09(最終更新日時)

他人とは違い過ぎる自分が嫌です。その理由は小さい頃から理解力、集中力、片づけろと言っても片づけない、忘れ物が毎日ありました。昔から忘れっぽいのですがやることをすぐ忘れ記憶力もありません。小学校の高学年になっても宿題を忘れて先生に怒られることがよくありました。物事の優先順位をつけれずやらなければならないものがあってもやりたいことを先にやってしまいます。授業中は椅子から離れることはなかったのですがじっと座っているのが苦手で手や足を動かしていました。友達にはよくボーとしてるとか天然とか言われます。(天然の意味は知りませんが)。興味のない授業はつい空想に浸ってしまいます。環境の適応能力があまりにも低く新学期はストレスがやばいほどたまります。しかもストレスが高くなるとさすがに気づくのですがほとんど気づきません。時々悪気はないのに聞いてはいけないことを聞いてしまっていたりして最悪です。何故かはわからないのですが絶対この年では示さないだろうというものに興味が出ます。捨てるものと捨ててはいけないものの区別がつかず部屋はぐちゃぐちゃで片づけようとしても他のことに気を取られてなかなか進みません。好きなことに集中すると音も入ってきません。中学生になってから鬱状態によくなります。しかも今中3で受験生でやることがいっぱいあり頭がパンクしそうです。こんな自分が嫌です。

タグ

No.2329548 16/05/05 20:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧