注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

将来に希望が持てません

回答9 + お礼6  HIT数 2158 あ+ あ-

悩める人
16/05/11 19:21(最終更新日時)

23歳女で社会人2年目をしています。
就きたい仕事に就けて、部署の先輩や上司も良い方ばかりで、恵まれた環境にいるにも関わらず、辛いです。

・孤独感について
自分の魅力のなさ、人望のなさに絶望します。
大学を卒業して以来、仲良くしていた友達から連絡が来ることはなく、私の方から誕生日やお正月に一方的に連絡を入れているだけです。
同期とはうまくコミュニケーションがとれず、ちょっと除け者にされている感じがありますし
会社の取引先ともスムーズな世間話ができません。
社会人になってから、日に日に孤独感が増しています。

・自信のなさについて
会話中も、今のはうまい返しをする人だと思ってもらえたとか、良い人だと思われたとか、物知りだと思ってくれたとか、語彙が豊富だと感じてくれたとか、いちいち相手からの評価を勝手に作りだしてしまう自分が気持ち悪いです。
自信がないから他人からの評価を作りだしてしまっているのだと思います。

・芸能人依存について
仕事以外の時間は、大好きなアーティストのことばかり考えてしまって辛いです。
そのアーティストに愛されることが一番幸せになると本気で思っています。
でも実際に会えたとしても、きっと会話も弾ませることはできないし、その人の好みのタイプではないし、こんなウジウジした女なんか相手にするはずがないので、自分が傷つく場面を妄想してかなり落ち込みます。
そして、何者でもない自分は、その人の世界に近づくことすらできないことを思い出して、生きる目的を見失います。

これらの孤独感、自信のなさ、芸能人依存については
恋人ができると解消されるのではないかと思い、
街コンや婚活に何度も参加しています。
「妥協が大事」と思って参加しているのですが、そんな事を思っている時点で、相手の男性に失礼すぎて、自分に自信を持てないくせに何目線だよと自分が嫌になります。
また、妥協してお付き合いすると、大好きなアーティストと比べてしまうんじゃないかと思って怖いです。
結局、相手から頂いたご連絡にも良い返事を出来ませんでした。

この孤独感はいつか抜け出せるでしょうか。
今の感じで人生が続くと思うと将来に希望が持てません。

No.2329643 16/05/05 23:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧