注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

中間試験の前に挫折してしまいました

No.3 16/05/12 10:42
匿名さん3
あ+あ-

今回の経験は主さまの人生に役立てて下さい
自分で経験したことは実になります
腹は立つでしょうが無駄ではないと考えてください
辛い思いをした主さまに特別に幸せになる確率を上げる人生の方程式を教えますね

この考え方は消去法です。
不幸だと言う方、人生がつらい、不平不満を言う方、沢山います。
そこに多いのが、相手がこうだから、理解してくれないから私が辛い
そう、他の人が悪い、自分は悪くないのに
自分は悪くないから言動は変えない
相手が悪いんだから相手が変るべきと考えている人が多い
本来はそうなんだけど…そうならないことが多い…
と言うことは、この考え方で人生を送っていくと辛い人生になる可能性が高いと言うことです。
ここで消去法です。
誤:相手が悪い+相手が自分を理解してくれない(変ってくれない)=辛い確率up
正:相手が悪い+理解してもらえるように自分が変ってみよう=幸せの確率up
俺は身に着くのにちょっと時間がかかったけど、それからの人生は好転したよ
ここテストに出ます。メモしておいてねww




3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧