声の悩み

回答2 + お礼2  HIT数 1461 あ+ あ-

匿名さん( 23 ♀ )
16/05/16 01:43(最終更新日時)

声が高いのが悩みです。

よく声が高いと言われます。
特に気にしていなかったのですが、以前家の電話に出ると、「お父さんかお母さんいるかな?」と子供だと思われてしまいました。
周りの人にも「小さい男の子役の声優になれるんじゃない?」とか「中国人かと思った(周りの中国人の方は声が高めなので)」とか「チョッパーの声に似てる」等と言われます。
そこから自分の声がすごく気になりはじめてボイスで録音して聞いてみると、子供のようなブリッ子のような声でショックでした。
今ではこの声で人前で話すのが恥ずかしくて知らない人の前ではあまり話さないようにしています。
接客業のバイト先でも声が甲高いのでうるさいと思われてないかと不安です。
声を低くする方法はないでしょうか?
友達にタバコと酒+大声を出してたら声めっちゃ低くなったwwと言っている子がいたので実践してみましたが、声帯が強いのか全く後悔ナシでした。

それに声のトーンの調節ができず、自分では普通に話しているつもりでも「声が大きい」「うるさい」と言われます。
トーンを下げて話してみると声を押し殺す?ので息が詰まりそうです。
ですが相手からするとこれが普通のトーン。だそうで。
トーンを下げるとちゃんと自分の声が聞こえているのか心配でついつい上げてしまっているみたいです。
これはずっと気をつけて続けて慣れるしかないのでしょうか?
4年前から賑やかな所でのバイトを始めてから言われだしたのですがそれも関係ありますか?

タグ

No.2332933 16/05/15 03:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧