注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ミルクの回数

No.11 06/12/19 00:05
匿名希望11 ( 23 ♀ )
あ+あ-

うちの子は今、6ヶ月です👶
2ヶ月に入る頃ミルクの間隔が一時間とかで、全然あかなくて💦助産師さんに相談しました‼
泣くからミルクってあげてしまうと、いつまでたっても間隔があかないし、授乳のリズムも作れないと言われました💧
家に帰ってから早速ミルクをあげたら次のミルクまで3時間あげないで、その間泣いても抱っこしたり歌をうたったり気分を変えてあげて湯冷ましを少しあげたりしました‼
3ヶ月入ると、リズムも作れ3時間おきになり夜もまとめて寝るよぅになりました😊
今は時間を決めてあげています💕
午前7時11時(離乳食とミルク)午後3時7時
間に水分補給
8時半には一緒にお布団に入って寝かしてます💤
まずは生活リズムを作ってあげて、それから離乳食を始めた方が良いと思いますよ😊
一週間程度で生活リズムは作れるそうですよっ💕

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧