注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

お金の請求について

回答8 + お礼0  HIT数 1159 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/05/19 17:38(最終更新日時)

元旦那へのお金の請求について
お金のことについて相談させてください。

私が家を出るということで3月末に離婚をしました。3年の結婚生活でした。離婚理由は旦那の態度と義母との関係です。全てにおいて元旦那が悪かったと認めてます。
引越しの日に一緒に住んでた所に住み続けるのなら、家を借りた時の礼金等半分返して欲しいと旦那に伝えました。家を借りるのも折半し家具家電は義母が嫁入り道具として持ってくるのは当たり前という事でこちらで用意しました。(家具家電は持ち出しました)
引越しの時に伝えた礼金等の半分返して欲しいと言った時の元旦那の返答は両親と相談するという事で、その何日か後に5月の頭になるけど半分返すから振り込み先を連絡するようにとメールがきました。
しかし5月15日を過ぎても振り込まれることはなく今に至り17日に20日までに必ず振り込みお願いしますとメールしました。
もし、20日過ぎても振り込みがなければ内容証明を送ろうと思います。
それでも返して貰えなければ少額提訴しようと考えてます。
金額はそんなに大きくありません。10万弱です。
10万弱のお金なのでもういいかなと思う気持ちと、何も言わなければ逃げ切れると思ってる元旦那の態度に腹がたつ気持ちとでもやもやしてます。ぜひ皆様にご意見いただけたらと思い相談させていただきました。
どうか回答よろしくお願いします。

タグ

No.2334451 16/05/19 08:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧