注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

助けて下さい

No.12 16/05/26 14:41
お礼

≫11

ありがとうございます。
子供は大きいんです。
書き慣れてないもんで、色々とんでますね。
3人居るんですが、上は成人、真ん中は19才、下は高校生です。
上の子は口もたつので、よく旦那とケンカをしていました。ですが、医療の道に進みたいと私も賛成していたのですが、旦那が言うことを聞かないから却下。芽を摘んでしまったのです。それで、ここに居ては娘がおかしくなると思い独り暮らしさせたんです。連絡はしますが、寄り付きませんよね。真ん中は反抗ばかりですが、仕方ないと思っています。あまり言えない、言わない子なのに、旦那が頭ごなしに言ってきて
今では、仕事して家にお金入れてるだろ❗と好きにしています。それで構わないと私は思っています。だすが、色々と私に気遣ってくれています。下は離婚するのはいいけど複雑だと言っています。旦那の事は嫌いです。ですが、ここまで私を弱らしたのにお金も取れず離婚は許せないと。
離婚出来れば、また元の生活に戻るだけで
何ら変わりがないのです。
私も今は仕事していないから、あれも我慢これも我慢と別に我慢するのは苦痛ではないですが、子供達がと思うと
そう思うと全て私が悪いんだと、でも、何も考えれない自分が情けなく思うばかりです。
ありがとうございました。
子供のためにも何か考えていきます。

12回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧