注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

出したものを元の場所に片付けてほしい 洗面所に吐いた唾はちゃんと流してほしい そのような小言を夫に言ってしまいました。 養われてる立場で小言をいう

No.4 16/05/29 03:27
匿名さん4
あ+あ-

こんな事じゃないですよ。
モラハラDV被害を受けている状態です。
心が病んでいる状態なので、1人で悩んでいても、どんどん悪い方向に進んでいきます。
カウセンリングや、女性相談センターとかに相談すべきですね。
そして意識を変えましょう。
たとえば、毒親で頼れる人がいないわけだから、旦那を金蔓にして、学費と生活費を出させて自立するまで頑張る、そして自立できる力がつけば、旦那が偉そうに言えば離婚して捨ててやるんだとかね。
経済力がつくと、選択肢が一気に広がります。
こんな息苦しい生活が嫌だったら、離婚だって取れるわけですよね。
24歳って滅茶苦茶若いですよ。
とりあえず、カウンセリングなどの第3者の言葉を聞いて、健康的な心を取り戻してください。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧