注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

大学行くのか当たり前になってきてますか?偏差値45くらいのレベルの高校に息子が行ってます。勉強嫌いなので就職を考えてました、私も高卒だし当たり前に思って

No.17 16/05/31 08:53
学生さん2 ( 22 ♀ )
あ+あ-

一般には、大卒より高卒の方が生涯賃金も厚生年金も高額です。単なる大卒の肩書きなんか、何の意味も持ちません。

大卒が高卒より高く評価されるのは、大学で学んだ内容によってです。何の目的意識も無く漫然と大学に行くのは、時間とお金の無駄です。

Fランクって、ちょっと想像出来ませんね。専修大学の話が出てましたけど、専修大学って「日東駒専」の一つですよね❓ 高校時代、鉄板の滑り止め大学グループを、その頭文字をとって「マーチ」って呼んでました。「日東駒専」って、それよりさらに下のイメージしかありません😏

最新
17回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧