注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

死んでしまった方が良いのでしょうか22歳無職です。職を探していますが自分に合った仕事が何一つ見つけられません。不安神経症/パニック障害持ちで、市の相

No.9 16/06/06 18:47
通行人9 ( 21 ♀ )
あ+あ-

不安に負けないで頑張って下さい。
ハローワークとかで相談を受けてみたらどうでしょうか。私も人よりも不安を感じやすく精神的に参ってしまったことあります。不安はいろんなものに慣れていけば少しずつ解消されていきます。治すには努力が必要なのとある程度耐えなきゃいけないこと。働きさえすれば生きてゆけますし、姉さんの負担も減るんじゃないでしょうか。まずは工場などのアルバイトはどうでしょうか。
1年前の今頃は、精神的に変になり、対人恐怖になり、ニート引きこもりでした。色々考え苦しんだ末に自分を変えたくて、、、働くことにしました。
工場のバイト面接も、1回目落ちて、2回目に受かりました。8月から今年の3月まで働いていました。それから、お花屋さんの接客を4月末から始めました。1ヶ月半の短期なので、今、次のところを探しているところです。
接客も最初はドキドキしたし、不安なこともありました。仕事中フラッシュバックになり泣いてしまったりありましたが、お客さんにきつめな事を言われたりもありましたが、、なんだかんだでやってこれましたし。職場の人やお客様と、接するのが好きになりました。この挑戦した経験は素敵な財産になると思うんです。そして、どんな気持ちになろうと諦めないで乗り越えることで強くなれると思います。
いきなり不慣れなことをすると緊張すると思うので、少しずつ段階をあげていくように前進出来るといいですね。応援してます。

9回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧