注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

主人も私も福岡県出身の在住です。嫁にいって 今年初めてのお正月を迎えました。九州なら旦那の実家から ブリが送られてくると言いますが なにもなく お正

No.10 16/06/11 23:41
通行人10 ( 48 ♀ )
あ+あ-

結婚経験者です。恐らく主さんの嫁ぎ先での価値観の違いでは?確かに嫁いだ側があちらに多少は合わせないとならないかとは思います。が長年?そのお宅の敷きたり?というか家風がそういう形なら今更変わらないのでは?嫁である主さんがお姑さんから何か悪いように言われてしまうならば、合わせていくしかないです。例え頭の中で疑問に感じても..旦那さんの考え方にもよるでしょう?これからは君に任せるよ!と促されてる以外は..むやみにやり方に口は出さない方が揉めません。お正月の過ごし方もその家々のやり方があるんだと思います。

10回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧