注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

高校3年生で受験生の者です。進路が決まらなくて、困っています。 高校教師に…

回答4 + お礼3  HIT数 568 あ+ あ-

学生さん( 16 ♀ )
16/06/26 00:23(最終更新日時)

高校3年生で受験生の者です。進路が決まらなくて、困っています。

高校教師に憧れを持ち、教育関係に進みたいという気持ちがあるのですが、自信と学力がとてもなく、前へ進めません。

通ってる高校は、どんな馬鹿でも入れるような学校です...。
私は、人見知りでブスで声がキモくまた大勢の前で話すと声が震えます...そう考えるとこんなのが、教員になったらどうなるんだろう?などと色々考えてしまいます。
勉強を始める前にそんなこと考えてばかりで、前に進めません。

こんな自分が嫌で仕方ありません。


教員志望に限らずそう考えると、自分にできる仕事なんてないんじゃないかとか考えてしまって、将来が不安です。真っ暗です。

このままじゃ教員どころか何処にも就職できません...。

今のところ、教育学部を考えてるのですが、これらの気持ちが邪魔して進めません。
他の道に行こうかと思っても、他に興味あることもありません。

もうどうすればよいかわかりません。

意見、アドバイス、何でもいいので、返信いただけるとうれしいです。

No.2346511 16/06/21 22:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧