注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

もう限界です。頑張る事に疲れました。 40代主婦です。認知症の母と、子供2人と主人と暮らしています。毎日、母と過ごすストレスを抱えながら、中学生、高校生の子供

No.10 16/06/22 21:37
通行人10
あ+あ-

はじめまして。
私は介護に関わる仕事をしています。
ご家族の心労、葛藤、迷い、悩み、本当にお疲れさまです。
1人で何もかもは限界が必ずきます。
お母様を大切に思うからこそ、主様が心身共に健康でなければいけません。
ケアマネさんなどに相談はできませんか?
デイやショートステイも、主様から話すよりケアマネさんから話すとすんなり受け入れられる場合もあります。
今は色んな施設がたくさんあります。
その1つ1つに様々な特色があったりもします。
その中からお母様に合う施設を探してみては如何でしょうか?

頑張り過ぎは必ずしも良い結果を生むわけではないです。
綺麗事ではないのです。

主様もお母様も笑顔でいられる事をお祈りします。

10回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧