注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

バツイチ子持ちで、実家で生活しています。 ただ毎月実家には20万入れており、弟の学費も立て替えています。 それなのに、お前の考えは甘過ぎると日々罵られます。

No.11 16/06/26 05:44
専業主婦さん11 ( ♀ )
あ+あ-

経済的に自律できるはずなのに、精神的に自律出来ていないのですね。


二十万円実家に入れれるなら、いくらでも自活できるはず。

そうしないのは、やはり主さんの甘さだと思います。


現実問題として、お子さんと二人でご実家を出たところで、今の収入を得ることは可能なんですか?

仕事以外に、家事育児、教育、病気の時には欠勤もやむなし…になりますよ?


お子さんがまだ小さいなら、ご実家を出るのは今ではないように思います。


弟さんの学費も気になりませんか?


ご両親の「甘い」という言葉から、もしかしたら主さんは、仕事は出来てそれなりに稼いでも、育児や家事協力など、

≫母親が働く

条件を満たしていないのではないかと思いました。



仕事から帰宅したら、夕飯が出来ていてあたたかいお風呂がわいていませんか?

時に、朝も、お子さんより先に出社しませんか?



わたしもバツイチでシングルでした。
(現在再婚)


実家には頼らなかったけど、何度実家に逃げ帰ろうと思ったかわかりません。


長期休暇に実家で過ごした時の楽さったらなかったです。


毎年毎々、死んだように眠っていました。


それだけ、精神的負担が大きかったのだと今も思います。


わたしは、お子さんが一人でお留守番出来るようになるまで我慢するべきだと思います。


金銭面ではなく、精神的に大きく支えてもらっていることに気付いてもらいたいですね。


あと、罵倒?される内容も知りたいです。


11回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧