晩酌の時間

No.3 07/01/17 20:37
けいた ( 36 ♂ LrYrc )
あ+あ-

※すみません、↓かなり長いです。

逆に質問になりますが、主さんの想いはどちらでしょうか?

①お酒を飲むと絡まれて困るので、酒を一切飲まなくなって欲しい。
②お酒を飲むくらいは仕方無い。しかし絡まれるのは嫌だ、何とかしたい。

もし①なら、断酒会などへの参加が効果的です。
主さんだけの参加でも意義は有ります。

もし②なら、旦那さんが素面でまともな時にその事を訴えてみてください。
そして絡まれてしまった時には耐えてください(酔ってる時に言い返しても、聞く耳持ってません)

あと飲めないのに、付き合いで飲酒するのは…良くないと思いますよ。
単に酔っぱらいが二人になるだけですから。

それから…酔って記憶を無くすという事でしたら、高確率で依存症です。
というより、酒のせいで弊害が起きてるなら止めるべきですよ。依存症云々で無く。

長々と申し訳ありません。自身も依存症で他人事と思えず。

3回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧