注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

19歳男性です。私の親は一度離婚(嫌いになったとか、喧嘩が絶えなかった訳ではなく…

回答7 + お礼5  HIT数 1445 あ+ あ-

匿名さん
16/06/27 14:12(最終更新日時)

19歳男性です。私の親は一度離婚(嫌いになったとか、喧嘩が絶えなかった訳ではなく、互いの環境の違いでの離婚でした)していて、小5のときから一度母子家庭になりました。そこから母は、女手一つで私と妹を必死に養い、育ててくれました。父とも、仲が悪くなることはなく、時々会ったりして、近況を報告しあっていました。
そのうち、父は新しくいい人を見つけて、再婚することができました。一方の母も、好きな人ができたと言って、すこし年下の男性を私と妹に紹介してくれました。その人は優しさと厳しさをちゃんと持ってる人で、最初は慣れなかったけど、私と妹はその人を新しい父として、結構早く認められたと思います。そのうち前の父は、会社の都合で遠くへ行くことになり、最後に会ってから暫く連絡することはありませんでした。
その後、母と新しい父に支えられて、東京の某社へ就職できたのですが、そこで久しぶりに前の父に連絡をとったのです。父は今でも元気で、新しい奥さんと仲良く暮らしているそうで、何よりお前の声を久しぶりに聞けて嬉しいと言ってくれて、私も凄く嬉しかったのです。
後日、母に父と久しぶりに話したことを伝えたのですが…母はあまり、いい顔をしませんでした。母にとっては、もう前の父は他人であり、今の父との関係を大切にしたいと、そういう想いがあったのです。新しい父も、私が就職するまで養ってくれたのに、その私が今更もう何の責任もない前の父と連絡をとっていると分かれば、いい気はしないでしょう(実際、母によれば、父は少し機嫌を悪くしたそうです)。当然、これはこんな不用意な連絡をしてしまった私が悪いです。そしてこれを期に母が今の父と真剣に話し合った結果、前の父とはもう連絡をしないで欲しいと言われてしまいました(この時の母の謝りようは聞いていられるものではありませんでした)。
しかし、私は前の父とまた会おうという約束までしてしまったし、正直、もう連絡しないで欲しいという約束は守れそうにありません…
だけど、今まで苦労ばかりしてきた母の気持ちも、私の幸せをずっと考えてくれていた今の父の気持ちも分かるのです。私は一体どうすればいいのでしょうか…?こっそり連絡を取り続ける事は、今の両親に対する裏切りになってしまうのでしょうか…

長くなってしまって、申し訳ありません。しかし、私が今まで生きてきて、ここまで真剣に悩んだことは、まだないと思います。本当にどうしたらいいか分からなくて、仕事にも集中できません。なので、こんな長文を書かせていただきました。ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。気が向いたらでいいので、あなたの考えを聞かせて下さい。それだけで、気持ちは大分救われると思うので…

No.2348133 16/06/26 15:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧