注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

自分の容姿が嫌いすぎて、人との関わりが辛すぎます‼常にどう思われているかビクビクオドオドしてしまう‼ どうしたら自分受け入れられるのでしょうか?

No.9 16/06/28 12:41
匿名さん1
あ+あ-

ひとつ質問しても宜しいでしょうか?

あなたは、人を見た目で判断してしまうタイプですか?

例えば、あの人は美人、あの人はイケメン。あの人は、自分よりもブサイクだ。

など。

自分の外見、特に顔を気にする人は、他人の外見も気にする人が多いようで、知らず知らずのうちに、顔面至上主義者になってしまってることがあります。

自分の容姿が悪ければ人から嫌われる、ブサイクだと笑われる、相手にして貰えない=人は顔面偏差値で人を判断する

と、極端な思い込みや暗示を自分にかけ、また逆に自分も人の顔面で人を判断してしまう人間になってしまいます。

自分に厳しくしているうちに、他人にも厳しくなってしまってませんか?

あの人は決して美人ではない、むしろブサイクだけど愛嬌のあるモテ子だ。と他人を評価できたり、他人の内面の魅力をちゃんとみることができるようになれば、自分にも優しくなれたり、顔面だけではなくトータルの自分自身の魅力に気付けたりします。生きやすくなります。

あなた自身が、顔面への執着を捨てないと、生きにくいままかもしれません。


9回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧