注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

どうしたら良いのか分からず… ここで相談させて下さい。 長文申し訳ありません、ですが読んで下さいお願いします。 旦那が昔から神社やお寺パワースポッ

No.5 16/06/29 09:50
経験者さん5
あ+あ-

はじめまして。
主さんのお話を聞いていて、人事ではないのかなと思いました。

うちの主人はいわゆるそういう感の強い人です
私は元々あまり強くなかったのですが、主人といるうちに強くなってきました。

私が個人的に思うのは、仏間のほうが怪しいということです。
私はハウスクリーニングの仕事をしていますが、空き家なのになんとなくそういう気配のあるお家って多いんです。
要は、そこにまだいるんです。
残留思念というものですね。

亡くなった方の思いがその家に残っているんです。または、そこで普通に生活をしているんです。
人によっては、朝でかけて、夕方に帰ってくる方もいらっしゃるくらいです。

主さんのお話の場合、その部屋をとても気にしてらっしゃるようなので、おそらくそこに帰りたいのでしょう。
でも、仏壇は無いし、お布団があるし、、
居場所がないのかもしれません。

お布団をどかして、なにか簡単に手を合わせられるようなものを置いてみたらいかがでしょうか、、
たとえば、お香立てなど。
気持ちが落ち着けば、目立つことはしなくなると思います。


私個人の見解ですので、主さんのご意思に任せますが、そういう事ってたくさんありますから、落ち着いて対処されると良いかもしれませんね(^^)

5回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧