注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

付き合って2年半の彼と同棲して、2ヶ月になります。 彼→家賃、光熱費 私→食費、家事全般(お皿洗いや洗濯などたまに手伝ってくれる) こんな感じです。

No.4 16/06/29 12:25
働く主婦さん4 ( ♀ )
あ+あ-

私も彼が大人な対応したから
それ以上揉めなかったんだろう。と思いました。

主さんは、子供と言うか、何事も感謝されないとやりたくないんだなぁ。
恩着せがましい方なんだろうな。
と言う印象。

因みに、私の妹も1年同棲していて
来月結婚します。

妹達は、7万づつ出して生活費にしています。
家事は、やれる方、やりたい方がやる。
と言っても女である妹の方が家事の負担は
増えてますけどね。

感謝されたいからやる。
ではなく、お互いの為にお互いがやる。
と言う感じかな。

私は主婦だけど、夫に弁当を作って
美味しいよ。ありがとう。
なんて強制した事はないなぁ。
大した弁当作ってないし(^-^;

言ってくれる時もあるし、言われない時もある。

主さんは、自分ばっかり。
と言う意識が強いんだと思う。
お互い様。
自分だけじゃない。

と思わないと。

金銭的な負担は、間違いなく彼だよね?
たまには家事も手伝ってくれるんだよね?

大きな気持ちで、優しさを持って
感謝ばかり求めないで
穏やかな彼女でいてあげたらいいと思うわ。



4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧