注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

4月に子連れ妻との離婚について相談させていただいた者です。 あれから双方弁護士…

回答4 + お礼0  HIT数 826 あ+ あ-

カツピロ( 41 ♂ PBAPCd )
16/07/11 21:04(最終更新日時)

4月に子連れ妻との離婚について相談させていただいた者です。
あれから双方弁護士を立てて離婚協議をしています。
妻側は法外な損害賠償を求めており、ほとほと私自身参っています。
妻側の主張は、200万円払うなら離婚に応じてやる旨を言っています。
私としてはいわゆる相場と言われる金額は支払う意思はあります。
私がお願いしている弁護士は、相場は50~60万円くらいだと言われています。
妻と暮らしていたときは、妻は子供だけしか見ずに私の事なんてATM扱いし、義父は私たちの夫婦生活や子供の教育に過剰なまでに口出しをし、妻や義父はさんざん私に罵詈雑言をし続けていたのを、私がたまりかねて別居と離婚を申し出たのに、今もなお私を苦しめ続けています。
心がうつ状態になっており、日々の仕事にも影響が出ています。

もう、どうしたらいいか分かりません。
そもそも、そんな相手を妻にした私の責任ではありますが、こうも苦しめられ続けると心が折れてしまい、いっそのこと死んでしまいたくもなりますし、相手も殺してやりたいくらいな気持ちにもなってしまいます。



16/07/08 00:05 追記
現在、私の弁護士には、相場で決着がつくように全面的に任せているのですが、弁護士を通じて妻側の主張を聞いて、とても心が苦しめられている状況です。私としては約10年も苦しめられた上に、今回の離婚協議ですら、苦しめられているのかと、私としては1日も早く別れたいのに、それすらさせてくれないことに苦しんでいます。

No.2352181 16/07/07 20:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧