注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

学生時代のトラウマについてです。私は、中学時代、スクールカーストでいう3軍の人間…

回答3 + お礼3  HIT数 4831 あ+ あ-

学生さん
16/07/08 23:05(最終更新日時)

学生時代のトラウマについてです。私は、中学時代、スクールカーストでいう3軍の人間でした。3軍の中でも1、2軍の機嫌をうかがって生きているような感じで、なんとか3軍の中でも最も下、つまりいじめのターゲットになるまいと、窮屈な生活をしていました。小学生時代は、割と目立つ方だったので、中学時代は初めてのの挫折といいますか、暗黒時代でした。高校では失敗するまいと、努力した結果、上手くいきました。大学生になり、スクールカーストとは無縁の(実は、私が知らないだけであるのかも?)生活を自由気ままに送っていますが、私は今20歳で、1月に成人式があります。成人式では、中学時代の面々と再会することになります。また、最近地元でやっているバイト先に、かつての1軍の女の子が入ってきて、すごく怖いです。1軍のメンバーは、何をされたわけでもない子を嫌い、蔑んでいました。わざと聞こえるような声で悪口をいったり、クラスのみんなをランキング化して、一人一人に結果を発表したり、席替えで気に入らない人の隣だと席を離したり、いじめられたわけではないのですが、いつ、自分がターゲットになるだろうか、と毎日とても怖い思いをしていました。
さすがに、バイト先でそんなことはしないでしょうし、もう中学時代とは違うということは分かっていますが、どうしても怖いのです。そのときは、早く大人になりたいといつも思っていましたが、現在、バイト先でも、社員さん同士の悪口(仕事ができない人の身体的特徴を馬鹿にしている)を聞いていると、中学時代のことを思い出して、怖いという気持ちと、大人でも存在するんだという絶望感でいっぱいです。
いつも怯えているわけではないのですが、同じ状況になると、あのときの恐怖を思い出します。バイト先に1軍の女の子が入ってきたこともあって、思い出す回数も増えました。その女の子とは、入れ違いになるので関わることはそうそうないので、まだ安心しているのですが……
このトラウマのせいか、性格なのか、集団になることが、怖いので大学では、1人で行動するか、薄い関係の友達と行動するか、ふらふらしています。(幼馴染や高校時代の友達など一生付き合っていくだろう人は少ないですが、ちゃんといます)
トラウマを克服するにはどうしたらいいでしょうか…

No.2352552 16/07/08 20:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧