注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

夫の事で、滅入っています。 夫は8年前に癌が発覚し、ステージ3と4の中間くらいで、十二指腸、上行結腸、胆嚢を全摘し、その他、胃、膵臓、小腸、肝臓もカットす

No.6 16/07/13 05:22
お礼

≫5

アドバイス、有難うございます。

今日も午前2時に起こされ、主人の書いた「事業計画書」のチェックをさせられました。
意見を求められても、反論などすると、途端に激高して、「お前はバカだから解らないのだ」と攻撃してきます。
腫れ物に触るように対応しないと、兎に角、激高して攻撃してきます。
午前2時から朝方まで、1か月半もこういう状態が続き、精神的に辛いです。
病院は精神科になるのでしょうが、とても、「病院へ行きましょう」など言えません。
本当に、些細なことで激高します。
他人に対しても、小さな瑕疵を見つけては(例えば、メールの言葉遣いが間違っているとか)、「こいつはバカだ」を何時間も言い続けます。
主人に目を付けられた人は可哀想です。気に入らないと「裁判で訴えてやる」とすぐ言いだします。
会話も、論点がすぐにづれて、話が脱線してばかりで、何を話し合っているか途中で解らなくなります。
「僕は天才だ」とか「脳が完璧に稼働している」というような事をしきり言います。

今の私は、この現状の解決は無理だと考えています。
主人の躁状態が落ち着くまで、待つしかありません。

愚痴です。こうやって、吐露することで、私の気持ちが落ち着きます。

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧