注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

夫の父の通夜、葬式ついて 私は義母、夫からごくごく身内の家族葬だから弔問なしでと言われ、お香典もなしで。と言われました。 なので私の親には弔電のみにするよう

No.14 16/07/22 00:26
匿名さん14
あ+あ-

おかしくないですかね。すごく腹が立ったのですが。。。どう思われますか?
ごもっともです。

話が違いますし、それでは主さんや親御様の立場が無いですね。
主さんとして、親御様に事が済んでからでは無くその旨を伝えるのは当然です。

いろいろなお気持ちや都合などが重なり、その様な事態になったのかと思われます。

本来は喪主施主から、弔問なしお香典もなしでと言われ、弔電のみにするようにした事は
正しいですから、お気持ちを大切にそのままでも宜しいかとは思いますが.....

現時点で何と仰るかですね。ご主人に主さんの親御様のお気持ちを伝え(これが大事です)
ご指示を仰ぎましょう。恐らく参列なさることに?

兄嫁として、言われた様にしたで良いのでは?気にせずで~んと構えている事です。

14回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧