注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

夫の父の通夜、葬式ついて 私は義母、夫からごくごく身内の家族葬だから弔問なしでと言われ、お香典もなしで。と言われました。 なので私の親には弔電のみにするよう

No.30 16/07/22 13:29
匿名さん30 ( ♀ )
あ+あ-

身内の家族葬だと伝えたにも関わらず来ちゃう人いるんですよね・・。
身内からすれば、だからわざわざ通達したのに・・わかってよ(´д`|||)というのが本音です。

義妹さんのご両親はその空気を読めなかった方。
ぶっちゃけていえばありがた迷惑。
大切な家族との最後のお別れぐらい遺族の意向を汲んであげるのが大事。
なのにそれをわからない方、知らせてほしかったのに!と文句をいう方。
いったい誰のお葬式で誰が喪主なのか。
誰のことを1番に考えるべきかもわからず自分中心に考える人が多いんですよね。
伝えにも関わらずこられてしまえば追い返すわけにもいかず遺族としては本音は迷惑。
だったらわざわざ家族葬になどしません。
おそらく義妹さんの親御さんは昔かたぎの自己中思考の方なんでしょうね。

主さんのご両親は遺族の意向を汲んであげてた配慮ある方となってたわけですが・・。

ご両親が参列されないとおさまらないのなら、主さんから姑さんに一言、「家族葬だと伺ってましたが義妹さんの親御さんもいらしてますし、私の親としても失礼があってはいけないと思いまして」と事前にお断りしてから伺えば良いと思います。

30回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧