注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

冠婚葬祭のマナーについて相談です。 私は現在25歳ですが、恥ずかしながら冠…

回答14 + お礼0  HIT数 1894 あ+ あ-

悩める人
16/07/24 22:33(最終更新日時)

冠婚葬祭のマナーについて相談です。

私は現在25歳ですが、恥ずかしながら冠婚葬祭などでのマナーを知りません。
結婚式は姉妹や友人の式に何度か出席し自分自身も式を挙げたので、ある程度のマナーは学びました。しかし、葬式については全くといっていいほど知識がありません。参列したのは小学生のとき一度きりです。

私は実家では姉妹の末っ子ですが、義実家では長男の嫁です。結婚し親戚が増えればそういった場面に出くわすことも増えますよね。そのときに何も分からない、では困ると思います。

みなさんはどこでそういったマナーを学ぶのでしょうか?
経験したら分かると言っても、葬式は滅多に経験することではないと思いますし、立場によってやることは変わりますよね。それに失敗して学ぶ、では取り返しのつかないこともあると思います。

また、葬式で使用する服やアイテムを持っていません。結婚式とは違って前もって予定されることではないので準備するタイミングが分からないのですが、一式揃えておいた方が良いのでしょうか?

どなたかアドバイスお願いします。

No.2357789 16/07/23 12:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧