注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

弱い自分が嫌いです。夏休みに入り、今日は部活もなく1日休みです。進学校に通ってい…

回答6 + お礼5  HIT数 1428 あ+ あ-

匿名さん
16/07/24 22:32(最終更新日時)

弱い自分が嫌いです。夏休みに入り、今日は部活もなく1日休みです。進学校に通っているので夏休みの課題などやるべきことがたくさんあり 先生からも今年の夏で受験が決まる、と散々言われているので、勉強しなきゃ、勉強しなきゃ、と常に思っているのですが、今日みたいに何もない日は決まってお昼頃まで寝てしまい起きてもスマホをいじり続け、勉強できません。同じ量の課題を出され同じように勉強に対するプレッシャーを持ちつつも 部活も毎日遅くまであってそれでもきちんと勉強をこなしている人もいるのに、大して忙しくもない私が全然勉強できないのはおかしい、と思い、弱い自分に情けなくなります。そして、今こうやって「弱い自分が嫌いです」と言ってる自分もまた、自分は弱いんだ、と言うことで できない言い訳を作り、逃げているようで嫌いです。昔から私は 家庭環境や友達にも恵まれ、勉強もそこそこ出来、今は彼氏もいて幸せです。幸せだからこそ、その分他の人より勉強なり何なりきちんとできなくてはいけない、という気持ちがあり、自分に対して常に完璧を求めています。それなのに勉強には身が入らず、自分は何も頑張っていない、何もできていないダメ人間だと思うと本当に自分が嫌いになります。いつもこうやってすぐ色々悩んで病むのですが、恵まれてて幸せなくせに 病んでる自分も弱くて嫌いです。こうやって悩み始めると 結局やるべきこと何もできずに1日が終わり、心の中に満たされない感が募り、それを引きずってまたやる気が起こらなくなって できない自分にまた悩んで、、、という負のスパイラルにハマります。やる気が起こらないから勉強できない、というのは ただやればいいだけの話で自分が弱いせいだと分かってます。それに、もしそうじゃないよ、と言って下さる方がいたとしても、そう言ってもらえることを期待して自分はこんな発言をしたのかもしれないと考えると また自分が卑怯で情けなくて弱い人間に思えてきます。私の悩みはどうやっても解決されないのでしょうか。厳しい言葉をもらっても、優しい言葉をもらっても、何も変われないのでしょうか。そう考えるとやはりこの悩みは自分自身でどうにかしていくしかないのだと思われますが、自分でもこの悩みを消化しきれず、ここで書かせていただきました。相談とも言えぬ変な相談でごめんなさい。長文失礼しました。

No.2357809 16/07/23 13:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧