注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

現在短大に通っています。1年生です。 一緒にいるグループの子たちがこわいです。私は元々控えめな性格で、今のグループの子たちとは合っていないように感じます。

No.11 16/07/28 11:02
匿名さん11 ( ♀ )
あ+あ-

短大なんだから、辞める必要ない。残り1年半でしょ?あっという間だよ。

退学するくらいなら、休学申請出して、学年は下になるかもしれんが、半年後に復学してやり直すほうがマシに思える。

公務員試験も、かなりの倍率で狭き門だし、何年も受験し続けている人を身近に知ってるけど、受からなかったらあなたは、もっと自分に自信を無くして、中退&不採用&親からの失望の眼差しに耐えられず、益々殻に閉じこもるタイプの人間だと思うよ。

なので、落ち着いて考えようね。怖くないからさ。学歴が大事というよりも、得ているものを失わずに問題を解決する方法は幾らでもあるのに、退学するしかない…って結論を早々に出してしまう安易なところが、まだまだ若いし未熟だなって感じるよ。

夏休み明けたら、また友達作るチャンスだし、連絡先知ってる子がいるなら、今のうちに遊びに誘ってみて。

大学の学校内で行動するのではなく、放課後や休日などのプライベートな時間で他のグループの子たちと交流してみて。そしたら、今のその合わない子の視線も気にならないでしょ?

仲良しの子が出来たら、学校内でも一緒にいれるようにしたらいいよ。あと、世話好きで冷静で性格の良い子って一人はいるでしょう?親しくしてなくても、そういう子に勇気出して相談してごらん?

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧