注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

33歳女性です。 同い年の彼と付き合い、結婚したいと言われました。なぜか、全く嬉しくなくて、むしろ結婚したらずっとこの人と一緒なのかと夜暗い気持ちになることが

No.25 16/08/01 15:41
お姉さん25
あ+あ-

私の好きな言葉があります。

“一緒にいて楽しい人よりも
離れていて 淋しいと思える人を選びなさい”

あなたは彼と離れていて
淋しいな、逢いたいな、と思えますか?

思えるなら きっと大丈夫ですよ。

けど、離れてても何にも感じない、
何にも思わない人なら、居なくても済むって事です。

居なくて済む人と結婚できます?
私ならムリだな。

妥協や打算で結婚している人は世の中たくさん
いると思いますよ。

私的に、そういう人達の方が、最初から妥協して
諦めている分、期待しない分、離婚率は低いと
思うんです。

希望に満ち溢れて結婚した人ほど、現実との
ギャップに耐えられず、離婚する人が多いと
思いますね。

ただ、妥協で結婚した人ほど離婚率は低くとも
浮気や不倫は多いと思います。

男は世間体を気にして妥協し結婚、女は
金銭的や地位・玉の輿だけの為に妥協し結婚。

あなたは世間体を気にしてるんでしょうか?
その彼と妥協結婚して、金持ちにでもなれますか?
一生安泰、ラクさせてもらえそうなんですか?

そうじゃないなら、あまりにも不利益だと思う。
33歳という年齢だって、そんなに焦る歳かな?
いや、結婚を焦る気持ちは分かるんですが。
40手前とかでもないし、とも思えますけどね。

25回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧