注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

33歳女性です。 同い年の彼と付き合い、結婚したいと言われました。なぜか、全く嬉しくなくて、むしろ結婚したらずっとこの人と一緒なのかと夜暗い気持ちになることが

No.27 16/08/01 19:00
匿名さん27 ( ♀ )
あ+あ-

彼が特別高給取りで、君に一生苦労はさせない!ってタイプの男なら、妥協する価値はありそう。

結婚の条件として一番に上がるのが、「愛情」か「経済力」のどちらかですよね。


あなたの場合、どちらも無いのなら本当に結婚はやめた方が良い。妥協する価値が無い。

愛情がなくても、豊かな暮らしや安心して子育てできる経済力があれば、なんとか心の平穏を保つことができる。結婚生活も夫婦仲も維持できる可能性が高い。むしろ、夫への感謝の気持ちから愛情すら芽生えてくるかもしれない。

反対に、経済力が無くても愛情や思いやりがあれば、逆境にも耐えれたり苦労を乗り越えたりできる可能性が高い。むしろ、愛情がないとやってられない。

主さん。結婚すれば、他の人に恋したり、セックスしたり、もう出来ないですよ。幸せそうなご友人夫婦をみたら、また新しい劣等感や嫉妬心を抱えちゃうんじゃないかな。好きでもない人の子を愛せる自信もありますか?

35歳まで、また婚活頑張ってみませんか?卵子凍結だって、年間費用もそこまで高くない筈ですよ。彼と結婚しても、子供をそもそも持てる可能性が保証されてる訳ではないですよ。

27回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧