注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

彼氏が怪しいんです。なんとか上手く聞き出したいのでアドバイス下さい。 彼は電車通勤をしています。 会社は最寄り駅から徒歩では無理な距離があります。 私

No.42 16/08/07 23:46
お礼

≫41

こんばんわ‼︎

再度レスありがとうございます
そして遅くなりすみません。

レス頂いた方に怒りなどは持ちません。
それに悪意なども感じませんから(^_-)

自己肯定力→自信…ないですね。
仰る通りです。
彼がおかしいのではなく、私の問題…私の自信の無さや心の在り方の問題です。
ここでレスを頂き、自分の思考などを変えなければ彼とも上手くいかないし、今後自分を苦しめるだけ、進めませんね。
そして、その自信の無さと孤独やらと話せる相手が居ない事で視野が狭く自分の中で考え込むしか出来なく、手元にあるケータイ(このようなサイト)が話し相手になってしまってる。
仰って下さる意味の通りですね。

頑張らなくていい。…
ありがとうございます
なんだか気持ちが楽になってきました。

貴重なお時間を割き
私事の相談にお付き合い下さり
本当にありがとうございます

最新
42回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧