注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

最近主人のお酒を飲んできた後の態度が怖くて怖くて。 今日2歳の長男40度の熱出てるんです。8ヶ月の長女も寝てるのに、わざとかのように寝室でアイス食べ始めて、ち

No.14 16/08/07 10:12
通行人14
あ+あ-

余談ですが、発熱時のアイスは小児科でもよく勧められますよ。
下痢の時はダメだけど、中から体温下げる意味と、バニラなら高カロリーで乳タンパクも補給できるので、食欲の落ちた子供には良いそうです。

それをお子さんが欲しがったなら、むしろラッキーくらいの気持ちでも良かったのでは?

ご主人も勿論大人げないですが、主さんも「わざとかのように」寝室でアイス食べ始めて…とか、
「熱出してるのにさすがにそれはない」と伝えたら…とか、
ご自身の主観でご主人を全否定する言い方をするから、ご主人を怒らせちゃうんですよ。
しかも、「注意の仕方がキツかった」とご自身でも自覚するほど、キツい口調だった訳ですよね。

今回主さんは上の子の看病と下の子の育児で疲れている状況で、飲んで帰ってきたご主人。
ただでさえ、主さんがイライラしちゃってたんだろうなってことは、私も子供たちが小さかった頃は経験あるのでよく分かります。
頭では、付き合いもあるし仕方ないと理解してるつもりでもね(笑)。
でも、自分でキレさせといて、怖いって言っても…ね?

普段は家事も手伝ってくださる優しいご主人なんでしょう?
気持ち良く飲んで帰ってきたときくらいは、喧嘩売らずに放っといてあげたらいいんじゃないかな?

お子さん、お大事にしてあげてくださいね。

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧