学生です。大学に友達がいません。理由は、入学前からあった(知らなかった)同じ学科のLINEに入ってなかったから集まりに行けずにグループにはいれなかったことと、マ

No.5 16/08/15 01:16
匿名さん5 ( ♂ )
あ+あ-

やりたい勉強じゃなくても、卒業後はやりたい仕事に就けば良いかと思うよ。
学部卒であれば、文系から理系の職に就く人だって多い。
希望する職に就くためには、良い成績をとって、卒論だって書き上げないと駄目だよね。
切り替えて、就活のために勉強を頑張れば良いよ。
あと、頑張った結果友達いないのであれば、仕方がないよ。
理系は女子は少ないから、友達と呼べる人は他で作っている人は実際多いよ。
もう3年の夏休みだから、楽しむ事に切り替えて、学外の友達と楽しんでも良いんじゃないかな。
ゼミとかは、仕事みたいな人間関係って感じで割り切るとかね。


5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧