注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ニートの弟を働かせる気のない両親。そのくせ愚痴は私に言うので 参ってしまっています。でも私も私で、親だからと見捨てる(着信拒否をする等) 事ができません。弟

No.2 16/08/21 19:36
お礼

≫1

やはり祖母関係の事がネックになるでしょうか・・・。

カウンセリングは、母が反対しているんです。
カウンセリングもなのですが、弟には発達障害やアスペルガー症候群があるのでは?という疑いをずっと持っていて
母も「もしかしたら」とは思っているようなのですが
そういう機関で診察を受ける事を「恥ずかしい」と思っているんです。
(自分の産んだ子が普通とは違うというのを認めたくないという逃避も
あると思います)
弟は完全に母のイエスマンになっていて、本人にも「診断してもらったら?」
と言った事もあるのですが「別にいい」でした・・・。

弟自身も逃避癖があり、嫌な事を何度も言うと「うるさい」と
部屋を出て行ってしまったり、耳をふさいだりするんです。
30歳になる男性が「耳を塞ぐ」なんて子供っぽすぎますよね?
だから私も発達障害等を疑っているのですが・・・。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧