注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

4歳の息子がいます デパートで旦那に息子見てもらって服買いに行って戻ったら旦那だけ座って携帯いじってる 息子はと聞いたらのんきに「あれ?」と気づいて二人

No.36 16/08/27 21:27
通行人36 ( ♀ )
あ+あ-

本当に最近こんな危機感のない頭弱い男増えてますね。スレ読んで失礼だけど旦那の方が精神年齢が低い子供なんだろうなって。こういう危機感のない父親が子供を車内に置き忘れたり、近くにいながら子供が車に引かれたりするんだろうなって。そんで何か起きると、母親のくせにお前がしっかり見てなかったのが悪いんだろ!って責任転嫁する卑怯な男だったりする。
主さん、そんな旦那に任せず、自分で世話した方が良いですよ。何かあってからでは遅いです。

36回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧