注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

「子供を授かりたいですが、主人や家族の支えか期待できないため、諦めています。買い物とか体調不良で寝込んでしまうなど…出産された方はやはりサポートありましたか?」

No.18 16/08/29 22:40
お礼

≫16

主人は、結婚前から忙しく仕事人間で部署のトップなため、パート面接や求人、部下の仕事の様子、愚痴など全て抱えるタイプみたいです。
会話は、ほとんどLINEでやり取りしています。
仕事優先って言うか責任感が強く…
そのため、家に帰ってくるとすぐに寝てます(。>д<)
私は、持病はなかったのですがストレスを抱えやすく…
30代前半ですが、周りのお子様連れを見ると複雑な気持ちになります。
里帰りしたいのですが、母は乳ガンで手術を何度かして通院しており、通院には車で送迎しています。また、祖母も介護が必要でガンでも母がサポートしてくれています。父も仕事から帰ってきたら祖母の汚れた衣類など洗ったり…

ショートステイを何度か利用もしてますが
帰ってきて祖母の機嫌が悪くなるため私も休みは実家に行ったりしています。

最新
18回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧